■2023.09.19
・令和5年度1級電気工事施工管理技術検定(二次)受検準備講習会を開催しました。(事業紹介のページ>講習会事業)
■2023.07.11
・2023年度第1回電気設備工事技術者講習会を開催しました。(事業紹介のページ>講習会事業)
■2023.06.15
・山口県立西部高等産業技術学校で、出前授業を行いました。(事業紹介のページ>出前授業)
■2023.06.12
・「やまぐち建設産業魅力発見フェア(6月6日開催)」に参加しました。(事業紹介のページ>担い手確保の活動)
■2023.06.02
・2023年度の定時総会と、2023年度会員名簿の更新についてお知らせがあります。(会員専用ページ)
■2023.05.25
・令和5年度1級電気工事施工管理技術検定(一次)受検準備講習会を開催しました。(事業紹介のページ>講習会事業)
■2023.04.14
・一般建築物石綿含有建材調査者の資格取得講習会(6/15~16)のご案内を掲載しました(講習会の一覧ページ)
■2023.04.11
・地域貢献活動の実施状況を更新しました。(事業紹介のページ>地域貢献活動)
■2023.03.16
・「電気工事の流れ」の紹介事例(山口県農林業の知と技の拠点施設~連携・交流館)を追加しました。(私たちの業界>電気工事の流れ 事例2)
■2023.03.02
・地域貢献活動の実施状況を更新しました。(事業紹介のページ>地域貢献活動)
■2023.01.18
【行政情報の一覧】ページをリニューアルしました。
■2022.12.05
・山口県立東部高等産業技術学校で、出前授業を行いました。(事業紹介のページ>出前授業)
■2022.11.30
【講習会等】建築物石綿含有建材調査者講習について
■2022.11.28
・地域貢献活動の実施状況を更新しました。(事業紹介のページ>地域貢献活動)
■2022.11.21
・地域貢献活動の実施状況を更新しました。(事業紹介のページ>地域貢献活動)
■2022.09.21
・2022年度1級電気工事施工管理技術検定(二次検定)受検準備講習会を開催しました。(事業紹介のページ>講習会事業)
■2022.09.08
・公共建築工事標準仕様書等(令和4年版・電気設備工事編)講習会を共催で開催しました。(事業紹介のページ>講習会事業)
■2022.06.27
山口県立西部高等産業技術学校で、出前授業を行いました。(事業紹介のページ>出前授業)
■2022.06.16
・2022年度第1回電気設備工事技術者講習会を開催しました。(事業紹介のページ>講習会事業)
■2022.06.09
・やまぐち建設産業魅力発見フェアに参加しました。(事業紹介のページ>担い手確保の活動)
■2022.05.24
・2022年度1級電気工事施工管理(一次検定)受検準備講習会を開催しました。(事業紹介のページ>講習会事業)
■2021.11.29
・「電気工事の流れ」の紹介事例を更新しました。(私たちの業界>電気工事の流れ 事例1)
■2021.1.26
ホームページを遅ればせながら開設しました。よろしくお願いします。
法人名 | 一般社団法人 山口県電業協会 |
---|---|
代表者名 | 代表理事 末永 壽和 |
住所 | 〒754-0002 山口県山口市小郡下郷793-3 第一中央ビル6F |
電話/ファックス/メール | 083-973-0886 / 083-973-0856 / y-dengyo@luck.ocn.ne.jp |